ブログ始めてやっと少し記事が少し溜まってきました。
記事を書くことに集中したかったので、デザイン等については現状、後回しにしてます。
テーマTwentyNineteen
ブログのテーマをTwentyNineteenに設定したのは、ずばりWordPressのデフォルトテーマの最新だからです。
なのでTwentyTwentyが仮に出たら最新ということで移行しちゃうかもしれません。
慣れないシングルカラム
過去にもブログを書いたことはありますが、記事の横にカテゴリーや最新記事、月毎の記事等のメニューが表示されている、2カラムか3カラムのものを好んで使っていました。
今までシングルカラムのブログは書いたことがありません。
今回利用しているテーマTwentyNineteenは、ずばりシングルカラム構造となっています。
最初は慣れない感じでしたが、記事を書くのにとても集中できて、今は少し気に入ってます。
TwentyNineteenの利点
専門的なことはよくわかりませんが使ってみて良いなと思っているのは、
- PC/スマホ/タブレットと表示を切り替えてもあまり表現が変わらない点
- 構成が単純なので、あまりデザインに凝る必要がなく記事を書くことに集中できる
- ブロックエディターがとても便利(最初は慣れない)
上記3点です。
WordPress初心者が使ってみての感想なので参考にならないかもしれません。現状は、記事を増やすことに重きをおいているので、これで十分だと思います。
特にブロックエディターは最初は慣れなかったのですが、使っているうちに便利だと思うようになってきました。
入力してる内容と実際に表示される内容が、プレビューしなくても直感的に一致するのがよいです。
シングルカラム構造なので、基本的にPCでもスマホでもタブレットでも構成を気にしないですみます。もちろん画面サイズが違うので表示サイズの大小はありますが。
表示構成を検討する煩わしさから解放してくれることは、記事を増やす意味で大きなポイントかも。
TwentyNineteenの欠点
欠点というかですね、まだ理解できていないだけなのかもしれませんが困っているのは
- フッターにしかメニューが無い
メニューにカテゴリが見つからない
→見つかりました、フッターの最新記事のよこにあるやん!!!!無知って怖いです。
といった点です。
TwentyNineteenの欠点というよりは、WordPressを使いこなせていない自分が悪いのかもしれません。
デフォルト構成のまま使っていると、表示のかなり下のフッターにしかメニューがないのは違和感があります。今までのブログでは記事の横に必ずメニューがあったので(2カラムでも3カラムでも)、記事を探すときや他の記事を読みたい時に便利でした。
しかし記事を読みに来た人は、現状メニューが見つからないという事態に、自分自身でも現在戸惑っています。
本ブログでは現在カテゴリーを設定していません。
ブログを見に来た人が同種類の記事を読みたい時に、メニューから同じカテゴリーの記事を読むことは多いので、カテゴリーの設定はそろそろ必要と考えています。
しかしカテゴリー設定しても結局フッターに表示されたら意味がないので、同時にデザイン的にメニュー表示は検討する必要がありそうです。
とりあえずカテゴリーを設定
カテゴリーをまずは設定しようと思います。
- ギター弾き語り
- グルメ
- 書評
- 映画評
- 未設定(名称検討中)
本ブログの今までの内容、及び今後書きたい内容を考慮して上記のカテゴリーを設定します。
設定してみてしばらくして違和感があれば、カテゴリーも変更していくことが大事です。
TwentyNineteenのフッター以外でのメニュー構成についてはこれから勉強して、本ブログで反映させていきます。
カテゴリくん(-。-)ボソッ
ある程度記事が溜まってきたら、内容毎カテゴリーわけするのはブログで最低限必要なことですね。
しかしながら、この記事に自身で反論してみると、やはり記事をどんどん書いていくことが大事なんだということ、、、
まだカテゴリーわけも早いかなと思ったのですが、少しこういうテクニカルな記事も書きたくなったのも事実です。
ブログ記事を書いて少しづつわかってきたのは、書けば書くほど色々なことに気づくということです。
今、書きたいことがまとまらないから記事を書かないのではなく、日々の気付きについてブログに書いてみる。
その中で欠点や難点、苦手な点を洗い出し、対処・対策していくことがブログ自体の成長のポイントとなりそうです。
コメント