カテゴリー
徒然

ブログが書けなくなった時は

年が明けてから本ブログの更新が滞りました。

ブログが更新できない

気づけば3週間放置していたブログ

このブログを書いて色々実践していく予定だったはずが、気づけば年末に記事を書いてから全く更新できてませんでした。

ブログ書けない?書かない?

自分がブログを書けなかった理由としては

  1. 面倒くさくなった
  2. 何を書いてよいかわからなくなった
  3. 他のことに熱中していた

等々が挙げられます。

1.面倒くさいがやっぱり挙げられますよね。ブログを書き続けるってのはやはり難しいことですよね。継続は力なりとはよくいいますが、続けられるのって才能だと思います。
その能力がちょっと足りてないのが、自分も含めて多くの続けられない人に当てはまるかもしれません。
今回年末年始で実家に帰った時には、スマホから1記事あげられたのですが、その後パワーが無くなっておりました。

2.ギター弾き語り記事を中心にしていけば、どんどん書けると思ってました。ところがモチベーションが下がると好きなことの記事でさえ書く気がなくなっていまうのですね。
年末年始、色々新しいことにも挑戦したのに、記事に起こす気にならなくて。
ネタは揃えてるのに書く気にならないってのは、ちょっとよくない傾向、、、そしてそのままずるずる今まで来てしまいました。

3.の理由としては、ポイントサイト用のブログであったAmebaブログの方を毎日更新していたため、どうしてもこちらのブログが手薄になったというのがあります。なんとなく毎日ポイントサイトのブログ更新してるからいいかというような気になってました。
あと、良くないことなのですが、ポイント目的で読んでたネットの漫画に結構ハマってました(汗)3月のライオン面白かったなぁ

帰省のような普段と違うことをしたあと、少しブログから離れる傾向が自分は強いです。そのまま今までも辞めちゃうことも多かった気がします。ここを踏みとどまらないといけないのですよね。

いつ戻って書き始めてもいいよ

こうやってブログを更新しなかった理由を考えてみると、自分で別なことをしたきっかけで、書き初めの頃のブログのモチベーションが保てなくなっていた気がします。

ブログを書くのも書かないのも、結局は自分で決めていること。
一度途切れるとブログはやめてしがいがちですが、継続が力になるはずです。1週間、1ヶ月空いたからやめちゃおうかとか思わず、どのタイミングで復活して書き始めても問題ないと思い、今日から書き始めました。

あとポイントサイト用の旧ブログを更新してみて思いましたが、更新をし続けたら過去の記事が読まれるようになりました。きちんとアクセス解析したわけではありませんが、新しく記事を投稿した結果、そこから興味をもって関連する古い記事にたどり着くことがあることをはじめて理解しました。
アクセスを増やすことで古い記事が蘇る、と言ったら大げさですが、昔書いた記事も財産なんだと改めて思いました。

ブログ100記事を目指します

本記事を公開すると、ちょうど50記事になります。

まずは今後1日1記事を書くことを目標にします。
100記事を2月中までに頑張って書きます。残り50記事内容はともかくまず書き続けること、これが大事です。

うまくいかないかもしれませんが、まずは目標をたててそこまで頑張っていきます。

考えてみれば、このブログを書かなかれば、ポイントサイト用のブログも更新していませんでした。ポイントサイト用のブログだけでも更新できるようになったことだけでも、本ブログの功績はあったことに今気づきました。
何かを始めることがきっかけになって、新たなことが起きていくんですね。

ブログ更新するぞ(-。-)ボソッ

頑張らなければブログってつづけられないものですね。しっかり気を引き締めて頑張っていきます。内容よりまずは実績重視で頑張ります。

カテゴリー
徒然

高速バスの運賃の支払いかた

利用してる高速バスの支払いが色々便利になってましたね。

帰省は高速バスで

今年の帰省もなんとか予約できたので高速バスにしました。

年末年始は安いわけではありませんが、それでも新幹線の約半額。浮いたお金で飲みいきましょう。

ハイウェイバスドットコム

今年は長野行きのバスの中で、アルピコの定期便を選びました。

 新宿ー長野線 4,400円

ハイウェイバスドットコムという、高速バスの予約サイトから予約できます。

ハイウェイバスドットコム経由だと、新宿ー長野線は往復割もあるようです。

クレジットカード決済で更にほんの少し安くなります。これは前からですね。

バス運賃にスマホ決済が利用できます

前まではハイウェイバスドットコムを利用するときは、クレジットカードで決済していましたが、新たな決済方法として携帯電話料金が追加されていました。

すなわち、スマホ料金の支払いに合わせて支払いができる仕組みです。今のところドコモのみ利用できるようですが、auもソフトバンクも順次対応予定らしいです。

そしてなんと、この高速バス運賃の支払いにdポイントが利用できてしまいました。

dポイント使えた

ということで、今月大量に交換を行ったdポイントで支払うことができました。期間限定ポイントも利用されていました。これは嬉しいですね。

dポイントの利用先が増えました

dポイントについてはポイ活の一環でかなり今月交換していました。

理由としては各種ポイントサイトで交換による20%増量キャンペーンが実施されていたからです。

利用先として

  • 携帯電話料金
  • コンビニ
  • ポン活

で利用できると思ってましたが、まさか高速バスの支払いに利用できるとは想定外でした。

各種pay等が増えて、色々な支払い方法が出てきて煩雑になってきてますが、うまく対処してお得に利用していきましょう。

dポイントでバスに乗れた(-。-)ボソッ

色々調べてたら帰省に使うバスの支払いが、dポイントでできてしまいました。ポイントサイト経由で貯めたポイントがdポイントで利用できて嬉しいですね。

カテゴリー
徒然

年末年始やお盆に安く帰省するには

年末年始お盆に、どうしても故郷に帰省したくなるのが、たいがいの日本人の特性なのなのかもしれません。この時くらい古い友人にも会いたいですし。

高速バス
今年も高速バスかな

気づけば年末で交通費が高すぎる

どこに帰るにしても年末年始は交通費がバカ高いですよね。
特に年末だと12月28日~翌年1月6日くらいは色々と高くなっちゃいますね。

JRだとチケットショップで安く売ってる回数券が使えなくなってたり、特急券が繁忙期料金になっていたり。

飛行機なんてとんでもない値段になりますし。飛行機に関しては帰省を考慮するなら、3ヶ月前とかの早割一択な感じですよね。

格安交通機関の高速バスでさえ、普段の値段より格段に高い料金になっちゃってますし。

それでもギリギリまで決められない

一応自分も年末は実家に帰省しますが、なんだかんだギリギリまで予定が立てられない優柔不断さが際立ちます。

自分の場合 東京ー長野 (更に移動はありますが)間を帰る方法を考えればよいのですが、結局ギリギリまで決めてません。

最終的にどうしようもなくなったら、今なら新幹線自由席で立って帰っても1時間40分あればなんとかと思ってる感もあるからですね。

東京ー長野 の移動手段

現実的な移動手段としては

  • 新幹線
  • 高速バス
  • 在来線(青春18きっぷ)

上記3つになります。

新幹線利用の場合

素直に東京駅始発自由席を狙うか、指定席で時間と席を確保するのがオススメです。年末年始は臨時便も多いですし早めに計画をたててしっかり帰りましょう。

新幹線安く帰るという意味だと、年末年始でも料金が変わらない自由席がよいのでそうすが、オススメはできませんね。繁忙期、特に帰省ラッシュに巻き込まれたら自由席はまず座れないので。
その理由で普段ならオススメする自由席大宮から新幹線に乗ると特急料金まで安くなるパターンも消滅します。東京、上野を経由してくる新幹線は、大宮到着前に座席はおろか立ち席まで混雑します。

チケットショップで購入できる回数券も、この期間は利用できません。除外期間ってやつですね。

ということでこの時期に新幹線利用するなら、始発東京から指定席もしくは自由席(空いてる時間を狙って東京駅へ)を確保しましょう。

参考までに駅探で調べた東京ー長野間の12/31の料金は

指定席:8,540円 自由席:7,810円

所要時間は約1時間40分ですね。陸の孤島と呼ばれてた時代を考えるとあっという間ですね。

高速バス

今は定期バスが多く運行しているので選択肢が増えました。それでも年末年始は高いです。自分の日程と合わせて安いところを利用しましょう。

アルピコ交通

アルピコ交通は長野で一番おなじみの定期高速バスですね。ハイウェイバスドットコムから予約可能です。

年末年始の東京(バスタ新宿)ー長野間の料金は大体4,400円です。
所要時間3時間43分(バス時刻表調べ)です。料金は新幹線のほぼ半額と考えておけば間違いないでしょう。

長電バス

長電バスも昔から高速バスを運営してますね。本数は少ないですが池袋ー長野間が利用できるので、池袋のほうが新宿より使いやすい人には便利です。
こちらも西武との提携が終わったせいなのかハイウェイバスドットコムから予約できるようになりました。

年末年始の池袋ー長野間の料金は大体3,900円or4,500円です(便で値段が違います)。
所要時間3時間55分(バス時刻表調べ)です。料金は新幹線のほぼ半額と考えておけば間違いないでしょう。

アルピコより便数が少なく(1日5本)満席になりやすいのでご利用は計画的に。

WillerExpress

ピンク色のおなじみのバスですね。WillerExpress格安高速バスとして最近かなり有名になりましたね。
よく帰省で利用してるのですが、中々空きがでないのと年末年始はやはり安くなりずらいですね。格安で予約ができたらラッキーです。早めに計画たてなきゃですね。

12月31日午前中は現在満席で便が表示されません。狙うとしたらキャンセル待ち。朝早めにサイトをチェックすることをおすすめします。

所要時間は4時間半と上記2つの定期高速バスより30分ほど長いので少し注意が必要です。

昌栄バス

昌栄バスは気づけば出現した長野行き高速バスですね。こちらもバス料金は安いのですが予約できたらラッキーです。早めに計画たてて行動しましょう。

バスブックマーク等から予約可能ですね。どっどこむライナーって呼ばれてるバスです。名前がバス会社と連動してないので分かりづらいですよね。

年末年始は今残っている便を見ると、アルピコと同じ4,400円4,800円となってます。他の時期だったらこの半額くらいで乗れたりもするんですけどね、、、仕方ないですね。
所要時間は4時間49分~5時間と最長なので、アルピコと料金が同じなら選択肢からは外れちゃいますね。

どれがお得というより日程で決める

すぐに満席になってしまうので帰る日程で予約できるバスを予約しましょう。大体4,500円以下では帰れるので、新幹線に乗るよりはかなり安いです。

ただし時間は3倍なので多忙な方には向きません。それでも3~4千円違えば飲み代1回分にはなりますな。

在来線(青春18きっぷ)

在来線東京ー長野間を帰るには、中央線(甲府・松本)経由で帰らなければなりません。

東京ー長野 間のJR在来線の値段は5,170円となりますので高速バスより高いです。
所要時間は約7時間となり普通に考えたら現実的ではありません。途中下車して何か予定がない限りは使わないことでしょう。

ただし乗り鉄で青春18きっぷを利用したい場合は別ですね。自分も結構途中下車して寄り道しながら帰るのは好きなので。
1回分をヤフオク等で3,500円位に抑えられたら使ってみても面白いと思います。通常は5回(5日)分1万2千円位なのですが、バラ売りはしてませんのでオークション金券ショップが頼みになります。

鉄道好きで色々経由したい人以外にはオススメできないプランですが、意外と好きなんですよね18きっぷ。

今年の帰省はアルピコの高速バスが有力

帰省は一応アルピコを予約しておきました。これでとりあえず実家には帰れます。あとは毎朝ウィラーのチェックしておこうと思います。よい安い便があればそちらに乗り換えます。

あと帰りのUターン便については3日に予定が入っていたので4日の夕方便で、長電バスの長野ー池袋便が3,200円と安くなっていたので決めてしまいました。

行き便はまだ予約だけで決済はしてませんが、今の所往復7,600円と新幹線の片道分で帰れそうです。

帰省半分、旅半分(-。-)ボソッ

最近はしてないのですが、18きっぷでのんびり帰るのも好きなんですよね。好きな音楽聞いてれば電車旅は苦にならないので。今回もある場所に泊まってから帰ろうかなみたいなことも妄想してたので結局、帰省を検討するの遅れてしまった。
はてさて今年の年末はどうなることやら。

カテゴリー
徒然

映画も音楽も本も送料も1年間無料

ドコモと契約してる人はAmazonプライム1年間無料になるチャンス到来です。

ドコモとAmazonが業務提携

携帯電話をドコモで契約している人は1年間Amazonプライムが無料になる可能性があります。

ドコモが年会費4,900円(税込)を負担!対象料金プラン「ギガホ」「ギガライト」をご契約、特典にエントリーいただくと、1年分の「Amazonプライム」特典を進呈!

docomo

ドコモを契約している人の多くは 「ギガホ」「ギガライト」 の契約をしていると思うので多くの方が対象です。1年分の「Amazonプライム」特典がもらえます。

プランがそれ以外の旧プランの人も、これを機に契約プランの見直しをしてみてもよいかもしれません。
プランを見直して月々の費用が安くなりそうなら、新プランに変更したついでに、Amazonプライムの特典ももらってしまいましょう。

特典の申込み条件

対象料金プランをご契約の方が対象です。

  • ギガホ
  • ギガライト(スタートアップキャンペーン対象)

自分はギガライトの契約者なので対象に含まれました。
スタートアップキャンペーンと言うくらいですから、いつ終わるかわからないのでドコモ契約者は早めに申し込んで利用しましょう。

既にAmazonプライムを契約していたとしても、会員期間の終了日が1年間延長されます。

あとdポイントクラブ会員であることも条件です。入会金・年会費無料ですので未加入の方は会員登録しておきましょう。

ドコモのAmazonプライム申込方法

キャンペーンページからエントリーをして登録するだけです。自分はスマホから登録してみました。

先月Amazonプライムに登録してたので、すでに「Amazonプライム」会員の方からエントリーしました。

エントリーが完了すると「Amazonプライム特典を登録」が選択できます。

既にAmazonプライムの会員だったので「会員資格を延長する」を選択することができます。

Amazonプライムの会員資格が2020年と1年間延長されました。

ドコモ契約者は取り急ぎキャンペーン利用しましょう

Amazonプライム無料で1年間利用できますので、ドコモの契約者はとりあえず申請してAmazonプライム利用しましょう。

Amazonプライムを更新した理由Amazonプライムの特典については記事にしたことがあります。月額500円ですが特典内容が盛り沢山ですので、無料で利用できることは嬉しいですね。

ちなみにドコモは契約期間を長く利用していただけで継続していますが、実は最近MVNOの安い格安SIMについても検討していました。
ただ自分は無職ですし、ステータスとしてドコモの解約はちょっとだけ躊躇していました。

今後、あまりに通信量の負担が多ければ格安SIMも考えますが、今の所ギガライトの利用で十分です。家では無線LAN環境が整っていますので、しばらくはこれで様子見です。

ちなみにAuではiPhone利用者が6ヶ月AppleMusic無料だったり、各種サブスクとの絡みも携帯電話会社を選ぶ条件になるのかもしれません。

ドコモとAmazonプライム(-。-)ボソッ

まさかドコモ契約してただけでAmazonプライムが無料になるとは思ってませんでした。Amazonプライムは12月で解約して、また使うときまで利用しないでいいやと思ってたので嬉しい誤算です。

カテゴリー
徒然

購入したUSB無線LAN、三ヶ月で壊れる

安さに惹かれて購入したUSB無線LAN子機ですが、3ヶ月の短命で壊れたようです。

USB無線LAN
壊れたUSB無線LAN

無線LANのスピードアップ

自分の持ってるタブレットPC無線LANの規格が一世代前のでした。
無線LANルーターはスピードの速い規格で利用できるのが、家でスマホ利用してわかっていたので、無線LANのスピードを上げるために画像のUSB無線LANアダプターを3ヶ月前に購入しました。

当時は無線LANアダプターに詳しくなかったので、ノーブランド品でお試しでいいと思い、Amazonで安かったHooloo WiFi 無線LAN 子機 600Mbps 11acという無線LANアダプターを購入しました。

性能はよかったが、耐久性はなかった

WindowsPCにUSB接続すれば使える商品だったため、接続しただけで簡単に無線LANのスピードが上がりました。
これは良い製品を買ったと最初は喜んでいました。

しかし途中からアダプター本体がかなりの発熱を発し、時折無線LAN途切れるようになっていました。
短時間の放置で治るため、安いし品質はまあこんなものかと妥協していました。

そして3ヶ月経過したある日、無線LANアダプター青ランプが消え、、、、二度と点灯しなくなりました。
いわゆる、お亡くなりになったようです。

色々試してみましたが、うんともすんとも言いませんね。完全に故障しました。

ノーブランド品には注意を

ノーブランド品、もしくは、名前を聞いたことのないようなメーカー品は当たり外れがあります。当たり前ですね。
商品に組み込まれている部品品質のバラツキという感じですかね。良い部品に当たれば問題がなく、悪い部品に当たれば壊れる、、、、それだけのことですね。

そのリスクを考慮した上でノーブランド品は購入したほうが良いと思います。

商品レビューに関しても、購入前にプラスレビュー(★5とか★4)を読むのではなく、マイナスレビュー(★1★2)をしっかり読んでおいてリスクを理解しておくべきです。よくよめば3ヶ月とかすぐ壊れた人けっこういましたし、、、

決して購入したい商品の星が多いからと言って、速攻購入してはいけません。
昔と違って食べログの星が当てにならなくなったのと一緒ですね。

保証の大事さを再確認

商品の購入当時は、値段も1,000円位だし壊れてもいいやと思っていましたが、いざ壊れると腹が立つのが人間というものですね。実感しました。

よくよく商品を色々見ていくと、同じ位の性能のもので保証がついているものがあったので、そちらを購入しておけば良かったです。

例えばTP-Link WiFi 無線LAN 子機 AC600という商品は、自分が購入した商品と値段はあまり変わりませんが、保証期間が3年ついていました。

商品の保証という点については、今まであまり考慮してませんでした。日本のメーカーの多くは、そもそもメーカーそのものが保証を付けてますしね。
しかしノーブランド品とメーカー品が相並んで比較検討して購入できる、特にネットショッピングという世界では品質保証の有無を製品購入のポイントに加えてべきです。

品質保証は大事(-。-)ボソッ

今までノーブランド品を購入しても、それほど問題が顕著に発生してなかったので気にしてなかったのですが、今回の件で保証の大事さを知りました。

カテゴリー
徒然

リボ払いの手数料ってなんなんでしょう

PayPayを利用し始めたので、支払い方法をYahoo!カードから支払うように設定してました。

リボ払い注意
リボ払い注意

初めてのリボ払い

たぶんですが、Yahoo!カードでの支払いは初めてだったと思います。過去に利用していれば、リボ払いになっていることに気づいていたはずなので。

今回カード明細を見たら、支払いがリボ払いになっていることがわかりました。

リボ払いは1回払いでも手数料が取られる

先月PayPayを初めて利用した時に1,000円分チャージを行ったのですが、その初めての支払いがありました。

なんと1,000円の利用で15円の手数料が取られてるじゃありませんか。
それがリボ払いの手数料ということで驚いていたところです。

リボ払い手数料
リボ払い手数料

銀行金利がほとんどつかない世の中で、1回の利用で1.5%も取られるってトンデモナイ利息ですね。

リボ払いのことをよくわからずにいたのですが、設定しているだけで、支払い回数が1回に収まったとしていても必ず利子(手数料)が取られる仕組みになっているようです。

Yahoo!カードの支払い方法の見直し

今回、リボ払いで確実に手数料がかかるのがわかりました。
リボ払いを解除し1回払いに設定し直しました。

Yahoo!カードの場合、1回払い2回払いはともに手数料無料ですので、どちらかに設定しておくのがオススメです。

リボ払いに設定した可能性

特に今まで意識してませんでしたが、初期設定リボ払いになっていた可能性があります。

色々Yahoo!カードのサイトを見ていると、リボ払いにすると便利になるとか、リボ払いにしたらポイントを付与する等の勧誘がありました。
過去に勧誘かポイントにつられてリボ払いに設定したのかもしれません。

カードのリボ払いは必ず手数料が取られる

今までリボ払いになっていても、1回で支払いきれれば手数料はかからないと勘違いしていました。

今回の実際の引き落として、リボ払いを利用すれば必ず手数料が取られることが判明しましたので、リボ払い設定になっているカードについて、全て解除する手続きを取ります。

各種クレジットカードを利用していてリボ払いになっている人は、手数料に要注意です。

リボ払いって(-。-)ボソッ

なにかお得なことあるのでしょうか?手数料がとられるだけで利点が全く見えてこないのですが、、、
とにかくリボ払いは解除に限りますね。

カテゴリー
徒然

Yahoo!プレミアムに登録できなくなったらどうしますか

PayPayを利用したら、Yahoo!プレミアムに登録するとYahoo!ショッピングでお得になると聞いたので、登録を試みました。

Yahoo!プレミアム登録できない
Yahoo!プレミアム登録できない??

Yahoo!プレミアムに登録できなくなっていた

Yahoo!プレミアムに登録しようとしたら、「大変申し訳ございませんが、お客様のYahoo! JAPAN IDではYahoo!プレミアムの会員登録ができません。」と表示されて登録できませんでした。

Yahoo!への問い合わせと回答

Yahoo!問い合わせましたが回答は

お問い合わせいただきました「Yahoo!プレミアムに登録できない」件についてご案内いたします。
ご連絡のYahoo! JAPAN IDにつきましては、弊社規定に基づきYahoo!プレミアムにご登録することができません。
なお、誠に恐縮ではございますが、ご登録いただけない具体的な内容につきましては、詳細なご案内はできかねますことをご了承くださいませ。

Yahoo! JAPANカスタマーサービス

とのことで、具体的な理由は教えてくれません。これでは対処のしようがないですね。

登録できない理由の考察

原因はわからないし、詳細説明もしないので勝手に推測するしか無いですね。この回答はカスタマーサービスとしてどうなのかとは思いますけど、、、

  • 複数のYahoo!IDを持っている
  • 過去に各IDでYahoo!プレミアム無料キャンペーンの利用をしたことがある
  • 過去に各IDでYahoo!ショッピングのクーポン利用してお得に買い物したことがある

上記が自分の心当たる点ですね。

複数IDはフリーメールアドレスが欲しかった時に作りましたね。
あと、一時期Y!モバイルのスマホを安く手に入れたときがあって、勝手にYahoo!IDを作ってくれました。

登録した各Yahoo!IDでYahoo!プレミアム無料キャンペーンを利用したことがあります。
各Yahoo!IDにおいて、プロ野球でソフトバンク優勝したりすると、お得なクーポンが配布されたり期間限定ポイントが付与されたりしましたので、全部のIDで使いましたね。
少し前まではYahoo!プレミアムでコンビニ無料クーポンもあったので、その際も各IDで貰ったりしてました。

上記のことが不正利用に該当してるかもしれませんね。
まあ、勝手にポイントやクーポンが付与されたので使っただけなんですけどね。

結果、Yahoo!プレミアムに登録できないYahoo!IDになってしまいました。ネット等で調べるとYahoo!ブラックとか呼ばれてるみたいです。

Yahoo!ブラックになると

Yahoo!IDブラックになると

  • Yahoo!プレミアムに登録できなくなります
  • Yahoo!ズバトクのくじに参加できません
  • Yahoo!ショッピングの一部クーポンが取得・利用できません

ブラック状態を解除する方法は元より、Yahoo!に問い合わせしても原因を教えてもらえないので、正しい対処の仕方がわかりませんね。

特にYahoo!プレミアム会員になっても得することは少なくなったのですが、Yahoo!ショッピングでのポイントが期間限定TポイントからPayPayに切り替わったので、そのYahoo!IDだけでも何とかしたいものです。

Yahoo!ブラックがYahoo!プレミアム会員になる裏技

通常ルートではYahoo!プレミアムに登録することは不可能です。ただし現在Yahoo!プレミアム会員になる方法を一つだけみつけました。その方法は、、、

Yahoo!ショッピングの決済の時にYahoo!プレミアムに同時加入する。

上記の方法でYahoo!プレミアム会員になれました。買い物するなら許してやるってことですかね。
いずれはこの方法も蓋されてしまうかもしれませんが、現在自分はこの方法以外で登録はできない感じです。

Yahoo!IDのブラックにならないために

Yahoo!カスタマーサービスから詳しい回答が来ないので、自分の経験上でしか話せませんが

  • できるだけ複数IDを持たない
  • 複数のIDでお得なクーポンを利用しすぎない

できるだけ1個のYahoo!IDだけ利用するようにすれば、私のようにブラックになってYahoo!プレミアムに登録できないことはないでしょう。

今後Yahoo!プレミアム登録Yahoo!ショッピングクーポンを利用したいのであれば、複数のYahoo!IDを利用したりするのは避けましょう。

ブラックブラック(-。-)ボソッ

一時期お得に複数のYahoo!IDでクーポン利用したり無料でコンビニ商品を貰えてましたが、今になってYahoo!プレミアムに登録できないという状態になりました。
PayPay利用し始めたのでYahoo!プレミアム会員の方がお得っぽいので、Yahoo!のブラック状態なのは困った問題ですね。

カテゴリー
徒然

6,500万曲の音楽を楽しもう

6,500万曲も聴いたら何年かかるんでしょうか。
でも選べる音楽が多いのは、自分の好きな音楽と出会えてよいですね。

AmazonMusicUnlimitedに登録してみた

Amazonプライム会員になっているのでPrimeMusicが無料で利用でき、スマホでもPCでも色んな音楽が聴けとても重宝していました。

AMAZONMUSICHD

今回AmazonMusicUnlimitedへの90日無料体験できる案内がきていたので登録してみました。
PrimeMusicとは別枠になっているのですが、スマホで利用するアプリはAmazonMusicで一緒でした。新たにアプリをインストールする必要がなくてよかったです。

定額制音楽配信サービス

音楽を手軽に楽しむのに定額制音楽配信サービスは今やかかせないものになりつつありますね。AppleMusicを始めSpotyfiLINEMUSIC等様々な配信サービスがあります。
このブログで調べて紹介してもよいのですが、まとまってる記事があったので気になる方はこちらへ
聴き放題の定額制音楽配信サービス11社比較記事

この間TVで見て知ったのですが、 定額制音楽配信サービスサブスクと呼ばれているそうです。
通信環境が整っていればスマホでいつでも利用できるのでとても便利です。今や音楽はスマホで聴くのが普通の時代になってきてますよね。

AppleMusicから AmazonMusicUnlimitedへ

自分はiPhone利用者なので3ヶ月無料でAppleMusicを今まで利用していましたが、聴きたい音楽がほとんどあるので本当にCDいらずですね。
もうすぐAppleMusicの無料期間が終わるのでAmazonMusicUnlimitedは渡りに船でした。

これがなければSpotifyの3ヶ月無料に登録してみようと思ってました。無職は無料に弱いのです(汗)

AmazonMusicUnlimitedHDUltraHDの2種類のロスレスオーディオの音質が利用できます。簡単に言うとかなり高音質なのだそうです。
ちなみにHD音質はCDレベルです。UltraHDはそれ以上となり、巷で有名(?)なハイレゾ音質なのだそうです。
ただし通常の環境ではなく、あくまでハイレゾに対応した再生装置が必要になるそうなので、現状機器を持っていない人はあまり気にしないでよいでしょう。

高音質じゃなくても6,500万曲ゲット

自分のPC、iPhoneでは機器がハイレゾ対応してないので最高音質で聴くことはできませんが、少なくともCD音質以上で聴くことができそうです。
本当の音楽好きは音に拘ってハイレゾ対応の音響機器を揃えるのでしょうが、イヤホンで手軽にとか、家で気軽に聞く分にはCD音質があれば十分です。

そうじゃなくても無料で6,500万曲が利用できるだけで嬉しいことです。
PrimeMusicの200万曲よりずっと多いのでかなり重宝しそうです。

また無料期間が終わる前までには、新たな無料のサブスクを探してみます。
無料で音楽配信が利用できる、今の状況は素晴らしいです。CDレンタルもしなくなり、YouTube以外であまり音楽を聴かなかったのが嘘みたいです。

今後、全ての無料試用を利用し終わったとしても、月500円でAmazonプライムに入会すればPrimeMusicの200万曲が利用できるのも嬉しい悲鳴ですね。

サブスク(-。-)ボソッ

自分の好きな音楽だけでなく、有線の様に音楽を垂れ流しできるのもサブスクの特徴ですね。
思いもよらぬ好きな曲に出会えたりして、音楽を聞く人にとっては素晴らしいサービスだと思います。
好きな曲はダウンロードしてどこでも繰り返し聴くこともできますし、音楽の利用の仕方はより手軽になっていくのかもしれません。